DIY ダンボールに直径10mm程度小さい穴をきれいに開ける方法 この記事ではダンボールに直径10㎜程度の小さい穴をきれいに開ける方法を紹介しています。 やり方の概要 電動ドリルに先ねじ付きの木工用ビットを装着し、それを逆回転させながら穴を開けるという簡単な方法です。 用意するもの ・ 電動ドリル(安い非... 2024.02.15 DIY
ソフト使用法 UbuntuのMozc辞書ツールの辞書データをエクスポートする この記事にはUbuntuの「Mozc辞書ツール」のデータをエクスポートする方法が書いてあります。 環境:Ubuntu18.04 いきさつ 「Ubuntu Desktop 日本語 Remix」の最新バージョンは22.04です(2023年8月1... 2023.08.15 ソフト使用法
DIY スマホとスマホスタンドで非破壊スキャナを作った 非破壊スキャナーが欲しかったのですが、価格が高いのでスマホとスマホスタンドなどを使って 非破壊スキャナーを作ってみました。 下の非破壊スキャナーが12700円。構造は本を広げた上からカメラで撮影するという単純のもの(もちろんスキャンしやすく... 2023.07.03 DIY
DIY スズメバチの巣を駆除した オオスズメバチの巣を駆除しました。この記事にはその顛末が書いてあります。なおこの記事はスズメバチの駆除を自力で行うことを勧める意図は全くありません。同じことをされて怪我をされても全く責任負えませんのでその点留意の上読み物としてお楽しみくださ... 2023.05.31 DIY
DIY ローリータンクに水栓(蛇口)を取り付ける方法 この記事ではローリータンクに水栓(蛇口)を取り付ける方法について説明しています。 使用しているローリータンクと水栓(蛇口) 購入したローリータンクはコダマ樹脂工業のローリータンク LT-300(300リットル)です。 (function(b... 2023.05.27 DIY
TOEIC900への道 明るい安村が英語学習を再開させた 5カ月学習休止 かなり久しぶりのTOEIC900への道の記事投稿です。連載を開始(同時に学習も開始)したのが昨年の11月。それから半年以上経ちました。このシリーズの前回書いた記事は昨年の12月7日付です。そこからでももう5が月以上経っていま... 2023.05.21 TOEIC900への道
TOEIC900への道 自分の学習の仕方を客観視する p86第11節「アンディとジミー(3)」 英語学習続けています。当面の目標は高校入試問題を解いて80点取ることです。 今日も「速読英単語 中学版」を学習しました。今日学習したところはp86第11節「アンディとジミー(3)」です。 英文音声の... 2022.12.07 TOEIC900への道
TOEIC900への道 復唱、暗唱で、英文を聞いて映像が浮かぶように学習した TOEIC900への道の続きです。今日の学習はどのようにやったか書いておきます。 「速読英単語 中学版」のp78の第10節「アンディとジミー(2)」 今日は「速読英単語 中学版」のp78の第10節「アンディとジミー(2)」を学習しました。 ... 2022.12.06 TOEIC900への道
TOEIC900への道 聞き取り中心の学習 中学英語から開始 前回の記事に書いた通り中学英語から学習していきます。 使用するテキストはこれです。 「速読英単語 中学版」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b|... 2022.12.01 TOEIC900への道
ソフト使用法 「Microsoft IME ユーザー辞書ツール」に登録した単語を検索し、その読みを表示する この記事には「Microsoft IME ユーザー辞書ツール」に登録した単語を検索し、その読みを表示する方法が書いてあります。 環境:Windows8.1 やり方 ユーザー辞書ツールを起動します。 メニューから「ツール」→ 「一覧の出力」を... 2022.11.29 ソフト使用法