「Audible」(アマゾンのオーディオブックサービス)の支払いに「バニラ Visa ギフトカード」(プリペイドカード)を使いました。
「Audible」に限らず、ネットサービスの支払いにはたいていクレジットカードが必要です。何か使いたいサービスがあってもクレジットカードの使用に抵抗があって利用できないでいる方がいるかもしれません。
そんな方に向けてクレジットカードを作らなくてもネットサービスを利用する方法の1つの例としてこの記事を書きました。
以下はクレジットカードの代わりに「バニラ Visa ギフトカード」を支払い方法として「Audible」に登録する方法です。
なお、「バニラ Visa ギフトカード」(以下バニラカードと略記)はネット決済できる状態になっているものとして話を進めていきます。
「バニラカード」を支払い方法として登録する
アマゾンのウェブサイトを開き、「アカウント&リスト」の下の「ログイン」をクリック。

ログインします。

画面右上の方の「アカウント&リスト」の下の「アカウントサービス」をクリック。

「お客様の支払方法」をクリック

少しスクロールしたところに「新しいお支払方法を追加」とありその下の「新規カードの追加」(赤枠内)をクリック。

「バニラカード」の「カード番号」と「クレジットカード名義人」「有効期限」を入力します。「クレジットカード名義人」は「GIFTCARD HOLDER」です。入力後「カードを追加」をクリック。

カードを追加したら
「Audible」入会のページを開きます。
「最初の1冊は無料。今すぐ聴こう。」をクリック。

ログインします。

一番下までスクロールすると「お支払い方法」として「バニラカード」が登録されているのがわかります。
あと、「請求先住所」をあらかじめ登録しておきます。

「無料体験を試す」をクリック。

「Audible」の登録が完了しました。

何か聴いてみる
実際に何か購入してみます。「21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考」を検索してそのページに移動しました。画面右の方の「Audibleコインで購入」をクリック。

購入できました。
実際に聴いてみます。
「Audibleのウェブサイト」にアクセス。画面右上の「サインイン」をクリック。

アマゾンのアカウントでサインインできます。

「ライブラリ」「購入済みタイトル」をクリック。

画面右の「今すぐ聴く」をクリック。

別ウィンドが開き、再生ボタンを押すと朗読スタート。下の画像は再生ボタンを押した後のものです。
